インタビュー
INTERVIEW

地元を思う気持ちから
組織を率いていく存在に
フロントスタッフ
2022年入社(三陽荘)

個々が紡いでいく三陽荘の未来

客室業務からフロントへ
お客様に寄り添う存在に

学生時代に宿泊施設での客室清掃の仕事をしていた経験を生かせる職に就きたくて、ホテル・旅館で働くことに興味を持ちました。当時三陽荘で働いていた友人からの誘いをきっかけに、入社を決意。入社当初は客室スタッフとして働いていましたが、自身の希望で現在はフロント業務を担当しています。今はよりお客様に近い立場として、お客様からの要望に対して、どのように叶えていくかを考えて働けることが楽しいです。

風通しの良い環境で
自分の得意を伸ばせる

都市部にあるホテルや旅館と比べると小規模でありますが、その分スタッフ間のコミュニケーションは活発です。些細なことを含め、予約やお客様対応に関する相談ができるだけでなく、新たなことを始める際には上司から意見を求められることもあります。役職に関わらず皆さん三陽荘を良くしていこうという意識が強く、風通しの良い職場環境だと思います。また、スタッフ一人ひとりの適性を考慮してもらえ、得意分野で伸び伸び成長できるのが魅力です。

一流のおもてなしで
地元高知の魅力を届ける

学生時代から地元高知県の素晴らしい自然環境を守りつつ、たくさんの方々に堪能していただきたいという思いがありました。観光地の最新情報や売店で販売している商品情報にアンテナを張ったり、お客様の帰路に合わせた観光スポットを提案するなど、自分なりの接客を追求しています。三陽荘の経営にも関心があり、観光動向の分析や効果的なPR方法など研究を重ねる毎日。将来的には三陽荘での経験を活かし、高知県全体の観光振興に貢献していきたいです。

1日のスケジュール
SCHEDULE

8:00
出社

レジの点検を行い、各部署への共有資料を作成し、提出します。その日お迎えするお客様のチェックイン時間を確認しつつ、チェックアウト対応をします。

10:00
売り上げ確認・電話対応

基本的にチェックアウトは10:00までになるので、その日の売り上げを確認。翌日以降の予約状況を確認しながら、電話対応などを行います。

15:00
チェックイン対応

チェックイン対応が始まる時間です。食事付きのプランのお客様は19:00までにチェックインされる方がほとんどなので、翌日の朝食の情報などをまとめます。

17:00
退社